ダイエット
ちょっと体が重たいので糖質制限した食事を作りました。 ここのところ体が重たいので、大豆粉を使って糖質制限の食事を作って食べました。大豆粉は、大豆からできているのでグルテンフリーだし、糖質も抑える事ができます。 さっそく作り方を書いていこうと…
オートミールを使ってピザを作りました。 オートミールには腸内環境を整えるサポートをしてくれる食物繊維が豊富に含まれています。割合としては不溶性の方が多く含まれているそうですが、水溶性食物繊維も含まれています。水溶性食物繊維のおかげで糖質の吸…
オートミールとプロテインを使ってヘルシーなケーキを作りました。 3週間くらい前から自宅で筋トレをしています。自宅でゆるく筋トレしてるだけなのでプロテインは必要ないかなって思いましたが、気分をあげるために買ってみました(*‘ω‘ *) でも、買ったは…
低脂肪のカッテージチーズを使ってチーヨーグトロピカルアイスの作り方。 カッテージチーズとヨーグルトとトロピカルドライフルーツを使って作るので、名付けて「チーヨーグルトロピカルアイス」です。いま命名しました(*´ω`*)b お風呂上がりのアイスを罪…
ヘルシーなヨーグルト葡萄アイスを作りました。 プレーンヨーグルトにドライフルーツを入れて1日置くと、ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸って生フルーツっぽくなるのを利用して、レーズンを使ってお手軽にヨーグルト葡萄アイスを作ってみました(*´ω`…
ヘルシーで栄養のあるプロテインアイスを作りました。 今日は暑かったですね。梅雨にはいってから、雨の日と晴れの日の気温差が激しいので体力を奪われますね。体調崩さないようにお気を付けくださいね。 日中暑かったので、お風呂上りに食べる用の冷たーい…
太りにくい食事。オートミールで作るミラノ風ドリア。 食物繊維が豊富なオートミールを使って、ミラノ風ドリアのレシピを考えました(*´ω`*)普通のドリアを食べるよりも太りにくいドリアにできたと思います。 食物繊維が摂れる。オートミールでミラノ風ドリ…
年末年始に美味しいものを食べ過ぎたのでヘルシー?チキンナゲットを作りました。 鶏ひき肉に豆腐と大豆粉を入れて、かさ増しして作るので、節約&ヘルシー?です。カレー粉の風味とブラックペッパーのスパイシーさが大人の味です(*´ω`*) 食べ過ぎリセットし…
オートミールを使ってチヂミを作りました。 ニラが冷蔵庫の中で寂しそうにしていたので、ニラを使ってチヂミを作ろうと思ったんだけれど、せっかく作るなら栄養価の高いオートミールを使って作った方が体にいいんじゃないかしら?と考えて入れてみました。モ…
今日はヘルシーなドライカレーを作りました! いきなりですが、カレーって高カロリーなイメージじゃないですか?でも、スパイスから作ると、ぐうううーんとカロリーを抑えることができるんです。 カレーがヘルシーじゃない理由を考えてみたところ、カレーの…
グルテンフリーのデザートパンケーキを作りました! パンケーキ好きなんだけれど、個人的なイメージですが単品メニューになりがちで太りやすい食べ物だと思うので避けてしまいます。 気兼ねすることなくお腹いっぱいパンケーキが食べたくて、前に粉なしでオ…
AI管理栄養士がダイエットサポートしてくれるアプリ【カロリーママ】でうまれて初めてちゃんとカロリー計算してみた。 カロリー計算ってめんどくさいイメージがあったので今までちゃんとしたことなかったけれど、最近は自分で計算しなくてもアプリが計算し…
オートミールでグルテンフリーパンケーキを作ってみました! 出来上がって味見してみたら、おかずに合いそうなパンケーキだったので、市販のカレールウを使って作ったドライカレーと一緒に食べました。 グルテンフリーにした意味なくなったけれど、いいんで…
糖質制限、グルテンフリーのたこ焼きを作ってみました! こんばんは!前回、糖質制限&グルテンフリーのお好み焼きを作ったのですが、今回は、たこ焼きに挑戦してみました(*´ω`*) 糖質やグルテンを摂りすぎてしまってリセットしたい日も、たこ焼きを気兼ね…
糖質制限、グルテンフリーお好み焼きを作ってみました! 2019.7.23追記 はてなブックマークをして「糖質制限とグルテンフリーは同じ意味じゃない」とご指摘してくださった方がいましたが、「糖質制限・グルテンフリーダイエット。大豆粉を使ってお好み焼き作…
大根めっちゃ沢山消費できるピザを作りました。 こんにちは!お昼ご飯はピザを作りました。 見た目は普通のピザなんだけど、生地を大根で作りました! めっちゃ大変だった!!これ作るために大根を1/2本くらいすりおろしました(>_<)腕が…チーン。でも、甲斐…
スーパー大麦バリーマックスってなんぞや。いったい普通のごはんと何が違うの? おはようございます! 今日の朝ご飯は、ファミマの枝豆チーズおにぎりスーパー大麦バリーマックスを食べました。 もうネーミングからして、スーパーとかマックスとかなんか凄そ…
大根1本買っちゃったおかげで、大根消費に悪戦苦闘しております・・・ 安いとつい嬉しくなって買っちゃうんだけれど、お料理のレパートリーがないので、どうやって使い切っていいのかわかりません こちらが昨日の晩ご飯です。↓ 大根とマグロの煮物、ささみ…
一か月間玄米ご飯に変えて変わったこと。 今日は、私が玄米ご飯を1ヶ月続けてみて感じた変化などについて書いていきたいと思います。 今日のご飯。だし巻き卵(大根おろし添え)、トマト、豆腐と油揚げと大根の菜の味噌汁、玄米と白米の半々ごはん定食です。 …
ご飯は冷たいまま食べた方がいいんですってよ。 おはようございます!今日の朝ご飯は、ファミマの焼き鮭おにぎりでした。 今日はレジスタントスターチについてお勉強しました。ずっと前に少しだけ聞いて知っていたけれど、ちゃんと勉強したのは初めてです(*´…