朝にボリューム満点なのに簡単で早く楽にできる朝食の作り方。
朝は少しでも洗い物を減らしたいし、簡単で早くできるものがいいですよね(*´ω`*)
ズボラを極めた私が作る朝ご飯の作り方。
フライパンにバターをひいて、ホットケーキを焼く→フライパンは洗わずにそのままオリーブオイルを追加して目玉焼きを焼く→また洗わずにそのままオリーブオイルを足して細切りにして片栗粉をまぶしたジャガイモを揚げ焼きする。
めんどくさくてトマトはお皿の上で切った。ついでにジャガイモも片栗粉まぶす用の袋の上で切った。(切りにくかった ボソッ
でもこうすると早いし洗い物も少なく出来るので楽ちんです(*´ω`*)
フライパン洗わずにバター残したままジャガイモ揚げたおかげで、ポテトにオリーブオイルとほんのりバターの香りがついてより美味しくなります。
これぞ一石二鳥♡
フライドポテトはAGEが多いから(老化促進のもとになるもの)自炊をはじめてからはあまり食べないようにしているけれど、こうして自分で作ってすぐに食べる時はよしとしています。
まとめというか一言
なんかむしょーに朝からガッツリ食べたい日ってありませんか?