くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

ファミマの枝豆チーズおにぎり(スーパー大麦)の味は?気になる食物繊維の量は?

スーパー大麦バリーマックスってなんぞや。いったい普通のごはんと何が違うの?

おはようございます!

今日の朝ご飯は、ファミマの枝豆チーズおにぎりスーパー大麦バリーマックスを食べました。

f:id:bonyarikumasan:20210531125728j:plain

もうネーミングからして、スーパーとかマックスとかなんか凄そうじゃないですか!!これは買うしかないわね!!(*´Д`)ってなって買って食べたはいいけれど、実際は何がどんな風に凄いんだろう・・・と気になったので調べてみました(*'ω'*)

ちなみにカロリーは193㎉でした。

植物繊維の量とレジスタントスターチさま

私が調べたところによると、スーパー大麦バーリーマックスには、レジスタントスターチが普通の大麦と比べて4倍も含まれているそうです。

レジスタントスターチは、食物繊維の一種で、難消化性デンプンです。消化されにくく大腸まで運ばれて排出されるので、レジスタントスターチが含まれている食べ物はそうでない食べ物に比べて太りにくいと思います。

そして、スーパー大麦バーリーマックスには、食物繊維が通常の約2倍も多く含まれているらしいです

レジスタントスターチの他にも、フルクタン、β-グルカンという植物繊維が含まれているんだって。フルクタンとかβ-グルカンとか初めて聞いた言葉でよく意味が分からないけれど、たぶん、すごいやつです。

気になるお味は?

なんかチーズリゾット味のおにぎり食べているみたいだった(*´ω`)

今までにない不思議な感じでした。チーズリゾットの味がするのに、手をみるとおにぎり持ってるみたいな…(*'ω'*)

別にリゾットっぽい味になるような調味料は含まれてなさそうなのに、どうしてチーズリゾットみたいな味がするんだろう…うーん、たぶん、中に入っているチーズがそうさせるのかなって思いました。なんか勝手なイメージだけれど、若い女性とか子供が好きそうな味かも(*'ω'*)

まとめ

美味しいと感じた私は若い女性!そうだそうだ(*'ω'*)