くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

かざはやの里~かっぱの故郷~紫陽花祭りに行ってきた!和風パスタ弁当

お弁当持って、かざはやの里に紫陽花をみに行ってきました!

台風がきていて雨が降ってたけれど、紫陽花が見たくなって「かざはやの里」へ行ってきました。

今年のあじさい祭りは6月30日までなので、ギリギリセーフ!

不思議ですね。子供の頃は桜や紫陽花が咲いていてもキレイだなって思っても、しみじみ「綺麗だなぁ」だなんて思うことなかったし、わざわざ咲いている場所に行ってまで見たいだなんて思わなかったのにこの歳になって年々花の美しさに惹かれます。

春夏秋冬、それぞれの季節に咲くお花を見ることができるので、ほんとうに日本人にうまれてよかったなぁと思います(*´ω`*)

家を出るのが遅かったので、途中でお腹がすきすぎて早弁しました。。

f:id:bonyarikumasan:20210531154015j:plain

和風パスタとレンチンブロッコリーとミニトマト、それから、ゆで卵のお弁当を食べました(*´ω`*)

手前のアルミホイルの中には、ゆで卵用の塩が入っています。

このパスタは簡単に出来てすっごく美味しいから、もう何度も作っています♪

お肉と野菜(基本的に葉物ならなんのお野菜でも合います)をオリーブオイルで炒めて、茹でたパスタを加えます。そこに醤油と柚子胡椒を混ぜたものを加えて炒め合わせたら完成の簡単パスタです!

f:id:bonyarikumasan:20210531154042j:plain

麺系のお弁当って時間がたつと固まっちゃって食べにくいことが多いですよね。ずっと前にテレビで見たんだけれど、写真みたいに一口分をクルクル巻いて入ると時間が経っても食べやすいそうです。実際、やってみたけれど食べやすかったです(*´ω`*)

紫陽花、とてもキレイでした!

ブーンと車を運転して「かざはやの里~かっぱの故郷~紫陽花祭り」へ紫陽花を見に行ってきました。

けれど、今日はあいにくの台風・・もしかしたら、今日は閉園しているかもしれないなぁと思いながら行ったけれど、台風でもやっていました。

着いた時は、風はなくて、雨はザーザーよりも少しましなくらいでした。

辺りには誰も人は居ません・・当たり前だよね、だって台風だもん。。

駐車場に車をとめて長靴に履き替えて車を出ようとしたら、カートに乗ったおじさんに声を掛けられました。

「無料だから乗ってって!これに乗って回れば、そんなに雨に濡れないと思うから!」

そう親切に声を掛けてくださった方は、園の人でした。

台風の日だから特別に出してくれたのかな・・うーん、でも予約して行ったわけでもないのに、、、もしかして、今日、(台風でも)人が来た時のためにずっと待機していてくれたのかな・・って思いました。

そうだとしても、違っても、なんだかすごく真心を感じてジーンとしちゃいました。

f:id:bonyarikumasan:20210531154108j:plain

この色の紫陽花は、園ではこの一株だけだそうで、園の人がカートを運転しながらそう話してくださる様子が嬉しそうで、私まで嬉しくなりました(*´ω`*)

うれしい!たのしい!って伝染するよね!

f:id:bonyarikumasan:20210531154130j:plain

今朝から此処にいるんだよ!って教えて貰った鴨さんをパシャリ。

人見知りな私だけれど、緊張も忘れて「どこから来たんでしょうね(*´ω`*)」なんて普通に会話しちゃってました。ほんとうによい人でした(o˘◡˘o)

f:id:bonyarikumasan:20210531154150j:plain

モコモコの大きくて白い紫陽花!大きいのは直径30cmにもなるんだって!!(*´ω`*)

f:id:bonyarikumasan:20210531154241j:plain

カートから見た紫陽花。

f:id:bonyarikumasan:20210531154216j:plain

うーん、写真を撮るなら此処かな。ここは見晴らしがいいよ!絶景ポイントだよ!ってカメラを構える私を気にしてカートを停めてくださいました。「ほんとうにこの場所が好きなんだなぁ」説明してくださる園の人の表情をみてても、綺麗に整備された園をみても、ひしひしと伝わってきました。私も植物が好きで私自身もお花を育てているので、なんだかすごく嬉しくなりました♪

f:id:bonyarikumasan:20210531154305j:plain

イメージキャラクターの「きゃっぴぃ」君です。

可愛い*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ

東京ドーム5個分って言っていたかな・・(アホなので記憶力が・・><)そんなに広い場所を6、7人で管理していると聞いて驚きました!

だって、めちゃくちゃ綺麗だったから!!勝手な想像だけれど、そんなに広い場所をあんなに綺麗に保つのは「この場所が好き!」とか「お花が好き!」とか熱意がないと出来ないんじゃないかな・・って思いました!

ほんとうに素敵な場所でした。

また来年も見に行きたいです。

f:id:bonyarikumasan:20210531154329j:plain

ルンルンの長靴♪♪

色々なことを浄化して貰える気がするから、雨の日は嫌いじゃない。

まとめというか一言

人の優しがさが嬉しかったです。こんな世の中だけれど、まだあんなに優しい人っているんですね。