くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

業務スーパーのワッフルを使ってお弁当!四葉のクローバー見つけた話。

業務スーパーの冷凍ワッフル、常備しておくととっても便利です!

昨日、用事が早く終わったので、またまた近所の公園へお散歩に行ってきました。曇り空だったけれど、とても気持ちが良かったです。

業務スーパーの冷凍ワッフル、お砂糖でコーティングされているのかな?甘くてすごく美味しいです(๑´ڡ`๑)

お砂糖でコーティングされてるのは体に悪いけれど・・・「美味しい」と感じて幸せな気持ちになれる瞬間も大事だよなぁって思うので良しとしています。食べたいのだから仕方ない、他で調節します><

ワッフル弁当もたまにはいいね!

f:id:bonyarikumasan:20210601205201j:plain

お弁当の支度してなかった!!やばい!!ご飯炊いてないじゃん!!💦

って時に便利な冷凍ワッフルです(๑´ڡ`๑)

この日がそんな日でした。炊飯器のボタン押し忘れて寝ちゃいました💦

ワッフル、カリフラワーと枝豆と舞茸の炒め物、ゆで卵のお弁当でした。もちろん、昼まで待てなくて隙をみて早弁しました(*´﹃`*)あとでお腹すくけどね。

用事が早く終わったので公園へ行ってきました!

キノコいっぱい(*´ω`*) さすがに食べられないよね・・(*´﹃`*)

f:id:bonyarikumasan:20210601205221j:plain

樹液みつけたけれど、こんなに固まった樹液でもカブトムシはくるのかな?なんか体にまとわりついてしまいそう。。(;´・ω・)桜の樹液って粘っこいんだね。

f:id:bonyarikumasan:20210601205239j:plain

四葉のクローバー発見しました!わーい!!(*´ω`*)

f:id:bonyarikumasan:20210601205308j:plain

可愛かったので摘まずに帰ってきました。

ふと、しゃがんだ場所に四葉のクローバーがあってラッキーでした♬

持ち帰っても不器用な私じゃ綺麗に押し花にしてあげられそうもないし、そもそも、こんなに可愛いのに摘めないよ(>_<)

前に四葉のクローバーが見たくて探したことがあるのですが、1時間くらい探しても見つかりませんでした。探そうとすると見つからないのに、探さないでいると見つかるだなんて、ツンデレだ(*´ω`*)

まとめというか一言

明日もよい一日になりますように♪

ここ最近、夜11時までに寝るようにしてたら、だいぶ体調よくなってきました♪