今日は大好きな餃子屋さんのお話をします。
こんばんは!前の暑さに比べると、最近少し涼しくて嬉しいですね。このまま涼しくなってくれたらいいのだけれど、また暑さが戻ってくるようなので、体調管理しっかりしていきたいと思います。
先日、お墓参りに行った時に浜松餃子を食べてきました。今日は私が絶対的におススメする餃子屋さんのお話をしたいと思います!
浜松うまれ浜松育ちの私が胸を張って美味しい!とおススメする餃子屋さんは2つです!
めちゃめちゃ美味しい餃子屋さん。【むつぎく】
1つは浜松駅のすぐ近くにある「むつぎく」というお店です。
ほんとに美味しくて、いつ行っても大人気行列当たり前のお店です。並ぶのが嫌いな私だけれど、並んででも食べる価値は絶対にある!と思っています。
他と比べて少し小ぶりの餃子だけれど、食べ応えは十分にあります。
熱々のカリッとした焦げ目を一口かじると、甘くて肉汁を含んだジューシーな刻んだキャベツがパァっと口の中に広がります。
お野菜をたっぷり使っているのでヘルシーだけれど、ジューシーな肉汁とニンニクのパンチで物足りない感はまったくないです!
写真はランチセットのBです。
餃子8個と半ラーメンとご飯で880円。ラーメンも浜松のラーメン!って感じで私は好きです。食べると、ああ、帰ってきたなぁと思います(*´ω`*)
場所は、JR浜松駅南口(新幹線側)を出て南へ徒歩約3分。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」の南隣にあります。
駅を出て南駅大通りの辺りをちょっと歩くと餃子屋さんの行列が見えるので、直ぐにわかると思います。
もう一つ絶対に外せない餃子屋さん【石松餃子 本店】
もう何度も行ってる。何回行ったかわからない。そのくらい大好きなお店です。石松餃子の本店です。
石松餃子はむつぎくに比べて少し大ぶりな餃子で、皮が薄くてモチモチしています。にんにくが控えめなので、昼間でも気兼ねすることなく、思いっきり食べられます!
餃子15個からこんな風に円形にして貰えます。これは前に行った時に食べたやつの写真。
1人でこの量をペロリと食べられちゃうくらい美味しい餃子です!(*´﹃`*)
行った日の朝ご飯にガパオライスを食べて出たので、思いの外ガパオライスが腹持ちよくて15個は難しいかも・・という状態だったので、
10個にしました。食べ終わる頃には食欲全開で(美味しい物食べると突如食欲が湧いてくるよね!)やっぱり15個にしておけばよかった・・と後悔しました。食欲をよび起こしちゃうくらい美味しい餃子屋さんです!
ここの餃子もむつぎくと一緒で、野菜を沢山使っているのでアッサリしてて食べやすくてバクバクいけちゃいます。
これね、他のお店では感じた事ないから毎回食べるたびにビックリするんだけれど、食べ終えた後に口の中に野菜の甘味がほんのり残って優しく広がるんです。野菜の美味しさを最大限に感じられる餃子です。大好きです!
ここは場所的に車じゃないと行きにくいかもしれないです。
高塚にあるお店とか、浜松には他にも美味しい浜松餃子を出してくれるお店がいろいろあるけれど、お店の雰囲気や並んでも食べたい味かなどを考えると、この2つのお店が残りました。
機会があれば是非一度食べてみて欲しいです。食べて後悔はしないと思います(*´ω`*)
まとめというか一言
丁寧に髭のとられたモヤシがシャキシャキしてて美味しい。餃子といえばモヤシだと思ってたけれど、他県では違うと知った日はカルチャーショックを受けました(*‘ω‘ *)