くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

浜松うまれの私が絶対的におススメする餃子屋さん【むつぎく】【石松餃子】

今日は大好きな餃子屋さんのお話をします。

最近、少し涼しい日が続いていて嬉しいですね。このまま涼しくなってくれたらいいのだけれど、また暑さが戻ってくるようなので、体調管理しっかりしていきたいと思います。

先日、お墓参りに行った時に浜松餃子を食べてきました。今日は、浜松うまれの私が絶対的におススメする餃子屋さんのお話をしたいと思います!

浜松うまれ浜松育ちの私が胸を張って美味しい!とおススメする餃子屋さんは2つです!

めちゃめちゃ美味しい餃子屋さん。【むつぎく】

1つは浜松駅のすぐ近くにある「むつぎく」というお店です。

ほんとに美味しいので、いつ行っても大人気行列当たり前のお店です。並ぶのが嫌いな私だけれど、並んででも食べる価値は絶対にある!と思っています。

他と比べて少し小ぶりの餃子だけれど、食べ応えは十分にあります。

熱々のカリッとした焦げ目を一口かじると、ジューシーな肉汁と細かく刻んだ優しい味のキャベツがパァっと口の中に広がります。

お野菜をたっぷり使っているのでヘルシーだけれど、ジューシーな肉汁とニンニクのパンチで大満足間違いなしです!

f:id:bonyarikumasan:20210602214346j:plain

写真はランチセットのBです。

餃子8個と半ラーメンとご飯で880円。ラーメンも浜松のラーメン!って感じで私は好きです。食べると、ああ、帰ってきたなぁと思います(*´ω`*)

 

場所は、JR浜松駅南口(新幹線側)を出て南へ徒歩約3分。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」の南隣にあります。

駅を出て南駅大通りの辺りをちょっと歩くと餃子屋さんの行列が見えるので、直ぐにわかると思います。

もう一つ絶対に外せない餃子屋さん【石松餃子 本店】

もう何度も行ってる。何回行ったかわからない。そのくらい大好きなお店です。石松餃子の本店です。

石松餃子はむつぎくに比べて少し大きいサイズの餃子で、皮が薄くてモチモチしています。にんにくが控えめなので、昼間でも気兼ねすることなく思いっきり食べられます!

餃子15個からこんな風に円形にして貰えます。これは前に行った時に食べたやつの写真。

f:id:bonyarikumasan:20210602214412j:plain

1人でこの量をペロリと食べられちゃうくらい美味しい餃子です!(*´﹃`*)

行った日は家を出る前にガパオライスを食べて出たんですが、思いの外ガパオライスが腹持ちよくて15個は難しいかも・・という状態だったので10個にしました。

f:id:bonyarikumasan:20210602215739j:plain

食べ終わる頃には食欲全開で(美味しい物食べると食欲が湧いてくるよね!)やっぱり15個にしておけばよかった・・と後悔しました。食欲をよび起こしちゃうくらい美味しい餃子です!

ここの餃子もむつぎくと一緒で、野菜を沢山使っているのでアッサリしてて食べやすくてバクバクいけちゃいます。

毎回食べるたびにビックリするんだけれど、食べ終えた後に口の中に野菜の甘味がほんのり残って優しく広がるんです。野菜の美味しさを最大限に感じられる餃子です。大好きです!

ここは場所的に車じゃないと行きにくいかもしれないです。

 

浜松には他にも美味しい浜松餃子を出してくれるお店がいろいろあるけれど、私が人におススメするとしたら・・と考えたら「むつぎく」と「石松餃子」が一番最初にパッと頭に思い浮かびました。

機会があれば是非一度食べてみて欲しいです。食べて後悔はしないと思います(*´ω`*)

まとめというか一言

モヤシがシャキシャキしてて美味しいです。餃子といえばモヤシだと思ってたけれど、浜松だけだと知った時はビックリしました(*‘ω‘ *)