くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

味付けは白だしで簡単!白子の下処理と白子鍋の作り方。

【美肌】白子を使って白子鍋を作りました。

最近知ったのですが、白子の栄養は美肌にとても良いといわれているそうです。気になって白子に含まれる栄養を調べてみて納得しました。

タンパク質が比較的豊富で、脂質が少なく、ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンE(抗酸化作用)、銅、亜鉛などのミネラルを豊富に含んでいます。これらの栄養は、新陳代謝を促し、お肌の健康を維持してくれる働きがあります(*´ω`*)

白子の下処理と白子鍋の作り方。

材料 一人分

  • 鱈の白子 300g
  • 真鱈 100g
  • 中くらいの大きさのエビ 2匹
  • 舞茸 半分
  • 豆腐 1/3丁
  • 長ネギ 5cm
  • 水菜 1株
  • ショウガ 20g
  • 白だし 大匙3
  • 水 250ml
  • ポン酢 適量

作り方

白子の下処理からしていきます。

白子に塩をふり、軽く揉んで5分くらい置いておきます。

f:id:bonyarikumasan:20210611162616j:plain
その後、白子を水にさらして汚れをとります。

f:id:bonyarikumasan:20210611162641j:plain

はじめは↑こんな風に白子のヌメリでヌメヌメしていますが、白子の表面がキュッキュッとするまで下の写真のように手で優しくゆするようにして洗います。大体5~6回くらい水をかえて洗います。

f:id:bonyarikumasan:20210611162702j:plain

次に汚れを落とした白子を切り分けていきます。キッチンペーパーで軽くポンポンして白子の水気をふき取ります。細い筋のようなもので繋がっているので、軽く引っ張りながら包丁かキッチンバサミで切ります。この時、大きい血管や筋があって取れそうなら包丁で取り除いておきます。無理にすると破れるので簡単に取れるものだけで大丈夫です。

f:id:bonyarikumasan:20210611162724j:plain

全部食べやすい大きさに切れたら、白子を湯通ししていきます。先に氷水をボウルに用意して、鍋にお湯を沸騰させます。湯の中に切り分けた白子を入れて1分くらい茹でて、すぐに氷水に入れて冷やします。加熱用の白子を買ったので、長めに茹でることにしました。一度に全部入れて茹でようとするとお湯の温度が下がってしまうので、一つずつ茹でた方がよいです。

これで白子の下処理は完了です。次は鍋の食材の準備をしていきます。

長ネギは1cm幅の斜め切りにします。

水菜は下を落として3~4cmの長さに切っておきます。

豆腐は食べやすい大きさに切っておきます。

舞茸は食べやすい大きさに割いておきます。

すでに切れている真鱈を買ったので今回は切りませんでしたが、切れてないものを使い場合は食べやすい大きさに切ります。

エビは足と殻をはずして、腹ワタと背ワタをとっておきます。腹ワタはこんな風にエビの腹側に薄く包丁で切り込みを入れて、

f:id:bonyarikumasan:20210611163006j:plain

包丁で腹ワタをかき出して取り除きます。

f:id:bonyarikumasan:20210611163029j:plain

背ワタは背中側を爪楊枝で刺して引っこ抜いて取り除きます。

f:id:bonyarikumasan:20210611163054j:plain

ショウガは皮をむいてすりおろしておきます。

食材の準備は完了です。

土鍋に切った食材、水、白だし、すりおろしておいたショウガを入れて、グツグツ煮て熱々をポン酢をつけて召し上がれ(*´﹃`*)

加熱用の白子は、下茹で1分だけでは食中毒が心配なので、念のためエビと鱈に火が通ったタイミングで食べました。あまり火を入れると縮んでしまうので、火が通ったらコンロから外した方がいいかもしれません。

f:id:bonyarikumasan:20210611163132j:plain

トロトロプルプルの白子は絶品です!!今日は贅沢しちゃいました(灬╹ω╹灬)明日、お肌ツヤツヤになっちゃうかも!?

 

私が今までに作った「おうちごはん」のレシピはコチラから見れます。↓

おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯

まとめというか一言

残った汁で明日の朝は雑炊を作るぞ(*´ω`*)♡