くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

カッテージチーズでヘルシー。チーズヨーグルトのトロピカルアイスの作り方。

低脂肪のカッテージチーズを使ってチーヨーグトロピカルアイスの作り方。

カッテージチーズとヨーグルトとトロピカルドライフルーツを使って作るので、名付けて「チーヨーグルトロピカルアイス」です。いま命名しました(*´ω`*)b

お風呂上がりのアイスを罪悪感なく食べたいので、日々、低カロリーで健康的なアイス作りを研究しています(笑)チーズの中でも低脂肪で知られているカッテージチーズはヘルシーです。そんなカッテージチーズを使ってトロピカルなアイスを作ってみました。

美味しくてヘルシーなチーヨーグルトロピカルアイスの作り方。

材料

  • カッテージチーズ 100g
  • プレーンヨーグルト 280g
  • ミックスドライフルーツ(パイナップル、パパイヤ、クランベリー、マンゴー、レーズン) 60g

用意するもの

  • アイスの型 ダイソーのものを使っています。

作り方

ボウルに、カッテージチーズ、プレーンヨーグルト、ミックスドライフルーツ、を入れて混ぜ合わせてラップをして冷蔵庫に入れて1日置いておきます。

f:id:bonyarikumasan:20200628131954j:plain

混ぜたやつ。↓ラップして冷蔵庫へ。

f:id:bonyarikumasan:20200628132000j:plain

1日経ったら冷蔵庫から取り出して、よくかき混ぜます。ドライフルーツがチーズとヨーグルトの水分を吸って生フルーツっぽくなります。(ちょっとフライングしたけれど、ドライフルーツ戻ってて良かった)

f:id:bonyarikumasan:20200628132020j:plain

アイスの型に流し入れて、棒をさします。

f:id:bonyarikumasan:20200628132108j:plain

f:id:bonyarikumasan:20200628132117j:plain

冷凍庫に入れて凍らせたら完成です。

f:id:bonyarikumasan:20200629191119j:plain
チーズが濃厚でうまうまです(*´ω`*)b

砂糖などの甘味を加えなくてもドライフルーツの甘味がチーズとヨーグルトに移るので、美味しいアイスになりました。

 

他にもこんなアイスを作りました。↓ ↓ ↓

こっちはザバスを使ったプロテインアイスの作り方です。ラズベリー味です。↓

サバスを使ってヘルシーなプロテインアイスの作り方。 - くまさんの健康ひとりご飯

こっちは豆腐を使った豆腐アイスの作り方です。チョコ味です。↓

ダイエット中でも罪悪感なく食べられる、簡単豆腐アイスの作り方。 - くまさんの健康ひとりご飯

まとめというか一言

美味しくてヘルシーなので、おススメです(*´ω`*)