作り置き用にベビー帆立とじゃがいもの煮物を作りました。
ベビー帆立とジャガイモのシンプルな煮物です。ショウガの風味が美味しいです(*´ω`*)
ベニー帆立とジャガイモの煮物の作り方。
季節にもよりますがタッパーなどに入れて冷蔵庫で3~4日は美味しく食べられると思います。
材料
- じゃがいも 4個
- ベビー帆立 150g
- ショウガ 15g
- 白だし 大匙2
- 水 400ml
作り方
じゃがいもは、水で洗って皮をむいて芽をとります。半分に切ります。
ショウガは、皮をむいて薄切りにします。
鍋に、じゃがいも、ベビー帆立、ショウガ、水、白だし、を入れて中火にかけます。沸騰したら弱中火にして、たまにジャガイモを転がしながら汁気がなくなるまで煮ます。
汁気がなくなってきたら、中火にして鍋をゆすって完全に汁気を飛ばします。これで完成です。
帆立の出汁がジャガイモに染みて美味しいです。ショウガの風味がよく合います(*´ω`*)
今までに私が作った「作り置きおかず」の作り方は、コチラから見れます。↓
作り置き カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
ジャガイモがホクホクです(*´ω`*)