箸休めに丁度いい。ピリ辛にんにくキュウリを作りました。
毎日の食事のなかに出来るだけ「お酢」も取り入れていこうと決めたので、お酢を使った作り置きおかずをつくりました。これで手軽に「まごわやさしいっす」の「酢」が摂取できます(*´ω`*)
ピリ辛にんにくキュウリの作り方。
材料
- キュウリ 1本
- にんにく 2かけ
- だし昆布 3cm
- お酢 大匙1
- 醤油 大匙1
- きび糖 小匙1
- ラー油 少々
作り方
キュウリは、ヘタを切り落としてピーラーを使って適当に皮をむきます。
にんにくは、皮をむいて包丁の腹で押しつぶします。
ビニール袋に、キュウリ、にんにく、お酢、醤油、きび糖、ラー油、ハサミで細切りにしただし昆布、を入れて袋越しに手で揉みます。空気を抜いて袋の口を縛ったら冷蔵庫に入れて1晩置きます。
これで完成です。
とっても美味しいです(*´ω`*)
今までに私が作った「作り置きおかず」の作り方は、コチラから見れます。↓
作り置き カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
にんにくの香りが食欲をそそります。