ふきの土佐煮を作りました。
ふきの下処理のやり方は、コチラに書いています。↓
美味しいふきの土佐煮の作り方。
材料
- 下処理したふき 長いの5本分くらい
- かつお節 小さいの1袋
- 米油 大匙1
- 本みりん 大匙1
- 醤油 大匙1
- きび糖 小匙1
作り方
ふきは、3cmの長さに切ります。
フライパンに、米油、ふき、を入れて中火で炒めます。
全体に油がまわったら、本みりん、醤油、きび糖、を加えて炒めます。
汁気がなくなったら、かつお節を加えて炒め合わせます。
これで完成です。
時季にもよりますが、タッパーなどに入れて蓋をして冷蔵庫で3~4日は美味しく食べられると思います。
今までに私が作った「作り置きおかず」の作り方は、コチラに書いています。↓
作り置き カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
美味しく出来ました(*´ω`*)