野菜が摂れる、大きな肉巻きを作りました。
アスパラ、ピーマン、アボカド、チーズ、ぜーんぶ巻いた大きな欲張り肉巻きを作りました。スパイスが食欲をそそる、カレー味です(*´ω`*)
さっそく作り方を書いていこうと思います!
野菜たっぷり。大きな欲張り肉巻きの作り方。
材料 大きな肉巻きが4個できます。
- 豚もも薄切り肉 280gくらい
- アスパラ 細いの10本くらい
- アボカド 1/2個
- ピーマン 2個
- とろけるスライスチーズ 4枚
- 料理酒 大匙2
- 粗塩 4つまみ
- S&Bのカレー缶 小匙1
作り方
アスパラガスは、下のかたい部分を切り落として、半分の長さに切ります。
ピーマンは、半分に切ってヘタと種を取り除きます。細切りにします。
アボカドは、皮をむいて薄切りにします。
とろけるスライスチーズは、細切りにします。
豚もも薄切り肉を3枚とって少しずつ重ねて大きく広げます。手前に、アスパラ、ピーマン、アボカド、チーズ、をのせてクルクルと巻いていきます。
全部巻きます。4個できました。フライパンに並べて、粗塩をふりかけて、料理酒を入れます。蓋をして弱中火にかけます。
お肉の色が白く変わったら蓋を外します。
カレー粉を加えて全体に行き渡るようにコロコロ転がします。このまま中に火が通るまで焼きます。
これで完成です。
アボカドとチーズがトロトロしていて、とっても美味しかったです(*´ω`*)
黒酢もずく、とろろ、大根とチンゲンサイとしめじの味噌汁、雑穀ごはん、と一緒に食べました。
今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓
おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
美味しかったです(*´ω`*)