くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

【業務スーパーおすすめ商品】トマトソースで簡単豚バラナポリタンの作り方。スゴイ目力。

【ガッツリ系レシピ】豚バラナポリタンを作りました。

業務スーパーで買ったトマトソースがまだ余っていたので、今日は、ナポリタンを作ってみました(*´ω`*)

トマトソースはコレを使いました。↓

f:id:bonyarikumasan:20210719190530j:plain

写真左側のトマトソースです。

このトマトソースのスゴイところは、下の写真を見て貰ったらわかりますが、香料は含まれていますが添加物は含まれていません。しかも、野菜たっぷりで美味しくて148円と値段も手ごろです。

f:id:bonyarikumasan:20210719190611j:plain

ちなみに右側にあるオイルサーディンは、88円でした。安い物で100円~200円で一般的に300円くらいで売っていることが多いと思うんですが、業務スーパーは安く買えるので嬉しいです。今回のレシピは、オイルサーディンは使いません。

先日、このトマトソースとオイルサーディンを使ってほぼ混ぜるだけの簡単トマトパスタを作ったんですが、まだ半分以上残っていたので、今日はこのトマトソースを使って簡単豚バラナポリタンを作って食べました。お肉とお野菜たっぷりのガッツリ系パスタになりました(*´ω`*)

さっそく作り方を書いていこうと思います。

 

トマトソースとオイルサーディンのパスタの作り方は、コチラに書いています。↓

【業務スーパーおすすめ商品】トマトソースとオイルサーディンのパスタの作り方。 - くまさんの健康ひとりご飯

【ガッツリ美味しい】トマトソースで作る簡単豚バラナポリタンの作り方。

材料

  • パスタ 1束
  • 焼肉用豚バラ肉 120gくらい
  • ピーマン 2個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • にんにく 1かけ
  • トマトソース 大匙6

作り方

玉ねぎ1/2個は、皮をむいて横半分に切ってから3mm幅に切ります。

f:id:bonyarikumasan:20210724134434j:plain

f:id:bonyarikumasan:20210724134445j:plain

ピーマンは、ヘタを切り落として種を取り除きます。

f:id:bonyarikumasan:20210724134536j:plain

3mm幅の輪切りにします。

f:id:bonyarikumasan:20210724134557j:plain

にんにくは、皮をむいて薄切りにします。

f:id:bonyarikumasan:20210724134617j:plain

パスタを規定時間茹で始めます。

f:id:bonyarikumasan:20210724134656j:plain

パスタを茹でるのと同時進行で、フライパンにニンニクと豚バラを入れて中火で炒めます。

f:id:bonyarikumasan:20210724134750j:plain

豚バラ肉の色が変わったら、玉ねぎを加えて炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、ピーマンを加えてサッと炒め合わせます。

f:id:bonyarikumasan:20210724134856j:plain

パスタが茹で上がったらお湯を切ります。パスタとトマトソースと加えて炒め合わせたら完成です。

f:id:bonyarikumasan:20210724135015j:plain

f:id:bonyarikumasan:20210724135034j:plain

簡単に出来るので休日のランチにピッタリです。美味しかったです(*´ω`*)

 

パスタは、コレを使っています。↓

f:id:bonyarikumasan:20210707191246j:plain

普通のパスタと比べて糖質が抑えられて食物繊維が摂れます。蒟蒻パスタって食感が残念なものが多いんですが、コレは食感も味もちゃんと美味しいパスタなので気に入っています。

昭和 蒟蒻効果 400g×3個←クリックするとAmazon商品紹介ページに飛びます。

 

今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓

おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯

スゴイ目力の話です。

この前、パソコンをしている時になんか視線を感じるなぁと思って見たら、スゴイ目力をした、ののかと目が合いました。なんかすごく真剣な顔をして見てくるな・・と思いましたが、とりあえず可愛いので、眉間の間をなでてやると気持ち良さそうにしました。

その後暫くして、ののかの様子が気になって見てみると・・・

f:id:bonyarikumasan:20210724135731j:plain

なんと目を開けてコッチを見たまま寝ていました!!Σ(゚Д゚)

かわいそうだけれどドライアイになっちゃいけないので起こしました。すると「全然寝てないから!」みたいな顔をして、軽く伸びをしてお座りしました。

その前にスゴイ目力になっていたのは、眠いのを我慢していたからだったのかな・・と思いました。もしかしたら、猫も人間と同じように寝たくないと思う時があるのかもしれないなぁと思いました。

猫じゃらしで遊んだら満足したのか、しっかりと目をつぶってスヤスヤ寝始めました。遊び足りなかったのかもしれません。

「遊んでもらうまでは絶対に寝ないんだから!!(`・ω・´)」

まとめというか一言

ナポリタン、久しぶりに食べました。美味しかったです(*´ω`*)