くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

バジルチーズが美味しい椎茸の肉詰めの作り方。

洋風な椎茸の肉詰めを作りました。

ししとうの肉詰めが美味しくできたので、今度は椎茸の肉詰めを作ってみました(*´ω`*)バジルチーズを入れて洋風にしてみました。

美味しく出来たので、健忘録がてら作り方を書いておこうと思います。

バジルチーズの椎茸の肉詰めの作り方。

なんかタイトル「の」が多いですね。

材料

  • しいたけ 8個
  • 鶏ひき肉 160g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 粗塩 小匙1
  • にんにく 2かけ
  • 乾燥バジル 適量
  • ピザ用チーズ 適量
  • オリーブオイル 大匙1

作り方

しいたけは、キッチンペーパーなどで汚れを払います。かたい部分を切り落とします。

f:id:bonyarikumasan:20210731202040j:plain

軸を切り離します。軸は味噌汁に入れると美味しいので、ラップなどに包んで冷蔵庫の中に入れて保存しておきます。

f:id:bonyarikumasan:20210731202049j:plain

玉ねぎ1/4個は、皮をむいて粗みじん切りにします。

f:id:bonyarikumasan:20210731202057j:plain

ボウルに、鶏ひき肉、粗塩、玉ねぎ、すりおろしたニンニク、を入れて粘りが出るまで手で捏ねます。

f:id:bonyarikumasan:20210731202106j:plain

しいたけに、ピザ用チーズ、乾燥バジル、をのせます。このままオーブンに入れて焼いても美味しいと思う。

f:id:bonyarikumasan:20210731202114j:plain

平べったく丸く成形します。大きさは、椎茸よりも少し大きいくらいです。

f:id:bonyarikumasan:20210731202125j:plain

チーズがこぼれないように椎茸をかぶせて、まわりにはみ出したお肉を椎茸にくっつけて蓋をします。

f:id:bonyarikumasan:20210731202136j:plain

f:id:bonyarikumasan:20210731202441j:plain

フライパンにオリーブオイルを広げて中火で温めます。フライパンが温まったら弱火にして、肉側を下にして椎茸の肉詰めを並べます。蓋をして肉の色が変わるまで焼きます。

f:id:bonyarikumasan:20210731202226j:plain

↓こんな風に椎茸からはみ出している肉の色までしっかり変わったら、ひっくり返します。

f:id:bonyarikumasan:20210731202239j:plain

ひっくり返したら、もう一度蓋をして弱火のまま2分間焼きます。その後、蓋をとって中火にして焦げ目がつくまで焼きます。

f:id:bonyarikumasan:20210731202318j:plain

椎茸側に焦げ目がついたら、もう一度ひっくり返して肉側にもこんがり焦げ目をつけます。

f:id:bonyarikumasan:20210731202349j:plain

これで完成です。

f:id:bonyarikumasan:20210731202452j:plain

椎茸の水分が肉汁と合わさって、一口食べると肉汁がジュワーと溢れてきます。とっても美味しかったです(*´ω`*)

 

今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓

おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯

まとめというか一言

美味しかったです(*´ω`*)