くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

柚子のチーズケーキの作り方。

【冬のデザート】柚子のチーズケーキ。

無農薬の柚子が手に入ったので、柚子のチーズケーキを作りました。美味しく出来たので、作り方を書いておこうと思います。

柚子かおるチーズケーキの作り方。

柚子は、普通サイズなら1個で大丈夫です。クリームチーズは、常温にしておきます。

材料

  • 柚子 小さいの2個
  • クリームチーズ 200g
  • きび糖 30g
  • 玉子 Mサイズ2個
  • 小麦粉 大匙3
  • 豆乳 200ml

作り方。

クリームチーズは、ボウルに入れて、なめらかになるまで練ります。冷蔵庫から出したばかりの冷たいクリームチーズで作る場合は、耐熱皿にのせて500wのレンジで20秒くらい温めてから練ります。

f:id:bonyarikumasan:20211202201314j:plain

なめらかになったら、きび糖を加えて混ぜます。

f:id:bonyarikumasan:20211202201320j:plain

玉子を器に割り入れて溶きます。数回にわけて加えて、その都度混ぜてなじませます。

f:id:bonyarikumasan:20211202201332j:plain

小麦粉を加えて混ぜ合わせます。

f:id:bonyarikumasan:20211202201339j:plain

豆乳を加えて混ぜます。

f:id:bonyarikumasan:20211202201349j:plain

柚子は、水でよく洗います。柚子の皮をすりおろして加えます。柚子の全表面を浅くすります。小さいので2個使いました。

f:id:bonyarikumasan:20211202201403j:plain

柚子を半分に切って果汁をしぼります。種が入らないように気をつけてください。柚子が小さいので果汁も2個分にしました。

f:id:bonyarikumasan:20211202201429j:plain

クッキングシートを型にかぶせます。

f:id:bonyarikumasan:20211202201436j:plain

生地を流し入れます。

f:id:bonyarikumasan:20211202201442j:plain

180度に温めたオーブンで1時間焼きます。焼き時間はオーブンによって変わるので、様子をみながら焼いてください。焼きあがったら型ごと常温において粗熱をとって、冷蔵庫に入れて冷やします。

f:id:bonyarikumasan:20211202201459j:plain

これで完成です。冷えたら食べやすい大きさに切って食べます。

f:id:bonyarikumasan:20211202201507j:plain

柚子の香りがいいです。美味しく出来ました(*´ω`*)

 

今までに私が作った「体が喜ぶデザート」の作り方は、コチラから見れます。↓

体が喜ぶデザート カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯

まとめというか一言

美味しく出来ました(*´ω`*)