【簡単レシピ】ガーリックトマトのキャベツと豚肉の重ね煮。
キャベツに豚バラ肉を挟んで、トマトとにんにく入れて煮るだけの簡単レシピです。食べ終わったあとは、旨味たっぷりの残ったスープにパスタを入れてスープパスタにしても美味しいです(*´ω`*)
ガーリックトマトのキャベツと豚肉の重ね煮の作り方。
グリーンボールを使いましたが、普通のキャベツでも美味しく出来ると思います。料理酒は、塩分が含まれていないものを使っています。加塩の料理酒を使う場合は粗塩の量を加減してください。
使う鍋は煮崩れしにくくなるので、できればキャベツを入れたら鍋底がいっぱいになるくらいのサイズがいいです。
材料
- グリーンボール 半分
- しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉 150g
- しめじ 1/2パック
- トマト 1個
- にんにく 3かけ
- パセリ 小さいの3本くらい
- 料理酒 200ml
- 米油 大匙3
- 粗塩 小匙一杯半
作り方。
グリーンボールは、水で洗って切り口が綺麗になるように薄く切り落とします。
半分に切って、さらに半分に切ります。この時は丸々1個使うつもりでいたので4等分にしましたが、多すぎることに気付いたので半分は冷蔵庫に戻しました。
キャベツの葉の間を水でよく洗って水気を切ります。豚バラ肉を挟みます。
トマトは、ヘタをとって1cmの角切りにします。
しめじは、石づきをとってほぐしておきます。
にんにくは、皮をむいて半分に切って芽をとります。
パセリは、葉と茎にわけます。茎は使いません。葉は、粗みじん切りにしておきます。
鍋底に豚バラ肉を挟んだキャベツを敷き詰めて、その上にトマトとしめじとニンニクを入れて粗塩をふります。料理酒を加えて、蓋をしてはじめは中火で沸騰してきたら弱火で全体が柔らかくなるまで煮ます。穴が開いていないタイプの蓋を使う時はアルコールが飛びにくいので、沸騰したら蓋を少しずらしてください。
全体が柔らかく煮えたら火を止めてパセリを加えます。
これで完成です。
すごく美味しかったです(*´ω`*)
今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓
おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
半分でも多かった。お腹空いてると沢山作り過ぎちゃう。