先日つくった柚子ジャムを使ってパイを作りました。
柚子ジャムの作り方は、コチラに書いています。↓
【作り置き】鬼柚子でマーマレードの作り方。 - くまさんの健康ひとりご飯
作り置きの柚子ジャムと市販のパイ生地を使って作ったので、時短できました。美味しく出来たので、作り方を書いておこうと思います。
【型なし】柚子マーマレードパイの作り方。
材料
- 柚子マーマレードジャム 適量
- 市販のパイ生地 2枚
- 卵黄 1個
- 水 大匙1
作り方。
パイ生地1枚は、7等分に切ります。
1本を2枚目のパイ生地の上に斜めにおいて、はみ出した部分を切ります。
その上に(2枚目の生地です)柚子マーマレードジャムをこんもりのせます。
7等分にしておいた生地を格子状になるように並べます。
はみ出した部分を切ります。
切っておいた2枚目の生地のはみ出した部分の生地を端にのせて指で軽く押さえます。
フォークの先を押し付けて閉じます。
はみ出した部分を切ります。
器に、卵黄、水、を入れて混ぜます。
パイに塗って180度に予熱したオーブンで1時間焼きます。(塗り忘れたまま焼いてしまって、途中で気づいて慌てて塗りました)
これで完成です。
とっても美味しかったです(*´ω`*)
今までに私が作った「体が喜ぶデザート」の作り方は、コチラから見れます。↓
体が喜ぶデザート カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
甘いものは、心の栄養です(*´ω`*)