しみしみ大根とホロホロ鶏肉が美味しい鶏肉と大根の煮物。
神棚にお供えする用に作った煮物です。↓
美味しく出来たので、作り方を書いておこうと思います。
鶏肉と大根の煮物の作り方。
タッパーなどに入れて冷蔵庫の中で保存します。時季にもよりますが、5日は美味しく食べられると思います。
材料 小鉢4食分くらい
- 大根 ちいさめ1/2本分
- 鶏もも肉 1枚
- 粉末だし 5g
- 醤油 大匙3
- 料理酒 大匙2
- 本みりん 大匙2
- きび糖 大匙1
- 水 500ml
作り方
大根は、水で洗って皮をむきます。乱切りにします。
鶏もも肉は、すでに切れている肉を買ってきました。自分で切る場合は、筋があれば取り除いて、食べやすい大きさに切ります。
鍋に、大根、鶏もも肉、水、粉末だし、醤油、料理酒、本みりん、きび糖、を入れて大根が柔らかくなるまで中火で煮ます。
これで完成です。
とっても美味しかったです(*´ω`*)
今までに私が作った「作り置き」の作り方は、コチラから見れます。↓
作り置き カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
2本100円で買った大根を使い切りました。食材を切ることができて達成感がありました(*´ω`*)°˖✧