くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

【作り置き】鶏肉と大根の煮物の作り方。

しみしみ大根とホロホロ鶏肉が美味しい鶏肉と大根の煮物。

神棚にお供えする用に作った煮物です。↓

f:id:bonyarikumasan:20220202212822j:plain

美味しく出来たので、作り方を書いておこうと思います。

鶏肉と大根の煮物の作り方。

タッパーなどに入れて冷蔵庫の中で保存します。時季にもよりますが、5日は美味しく食べられると思います。

材料 小鉢4食分くらい

  • 大根 ちいさめ1/2本分
  • 鶏もも肉 1枚
  • 粉末だし 5g
  • 醤油 大匙3
  • 料理酒 大匙2
  • 本みりん 大匙2
  • きび糖 大匙1
  • 水 500ml

作り方

大根は、水で洗って皮をむきます。乱切りにします。

f:id:bonyarikumasan:20220202212837j:plain

鶏もも肉は、すでに切れている肉を買ってきました。自分で切る場合は、筋があれば取り除いて、食べやすい大きさに切ります。

鍋に、大根、鶏もも肉、水、粉末だし、醤油、料理酒、本みりん、きび糖、を入れて大根が柔らかくなるまで中火で煮ます。

f:id:bonyarikumasan:20220202212851j:plain

f:id:bonyarikumasan:20220202212859j:plain

これで完成です。

f:id:bonyarikumasan:20220202212822j:plain

とっても美味しかったです(*´ω`*)

 

今までに私が作った「作り置き」の作り方は、コチラから見れます。↓

作り置き カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯

まとめというか一言

2本100円で買った大根を使い切りました。食材を切ることができて達成感がありました(*´ω`*)°˖✧