くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

ユキノシタの肉炒めの作り方。

ユキノシタの肉炒めを作りました。

ユキノシタが手に入ったので初めは天ぷらを作ろうと思っていたけれど、私の中で天ぷらはちょっと手間のかかる料理の部類なので今日は疲れているしめんどくさいなぁ・・という気分に(;^ω^)

なので簡単に焼肉のタレを使って肉炒めにしてみました。美味しくできたので作り方を書いておこうと思います。

ユキノシタの肉炒めの作り方。

材料 1~2人前

  • ユキノシタ 7枚くらい
  • 新玉ねぎ 1/2個
  • 豚バラ肉 140g
  • 焼肉のタレ 大匙2
  • ごま油 小匙1

作り方

新玉ねぎ1/2個は、皮をむいて食べやすい大きさに切ります。

豚バラ肉は、食べやすい大きさに切ります。

フライパンに、ごま油、玉ねぎ、豚バラ肉、を入れて中火で炒めます。

全体に火が通ったら、水で洗ったユキノシタ、焼肉のタレ、を加えて1分間炒めます。

これで完成です。

とっても美味しかったです(*´ω`*)

キムチ、人参と大根の中華サラダ、ニラと豆腐としめじの味噌汁、もち麦入りごはん、リンゴ酢ドリンクと一緒に食べました。

 

今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓

おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯

まとめというか一言

美味しかったです(*´ω`*)