【小麦粉・バター不使用】しっとりバナナクッキー。
お砂糖などは加えずにバナナの自然な甘さだけで作りました。思いつきで作りましたが、大成功でした。素朴な味で美味しいしっとり系バナナクッキーが出来ました(*´ω`*)さっそく作り方を書いていきます!
【体喜ぶ】米粉でしっとりバナナクッキーの作り方。
先日レンジが壊れたので、Amazonで新しいオーブンレンジを買いました。このオーブンレンジでは初めてクッキーを焼いたので、うまくできるかドキドキしました。極端な焼きムラもなく美味しく焼けたので良かったです。
材料 26枚分くらいできます。
- バナナ 4本
- 米粉 200g
- 玉子 Mサイズ1個
- 米油 20g
作り方
バナナは、皮をむいて適当な大きさに手でちぎって深さのある耐熱皿に入れます。
600wのレンジで4分間加熱して柔らかくします。レンジから取り出してバナナを潰します。冷ましておきます。
ボウルに、玉子、米油、を入れて混ぜ合わせます。
そこに冷ましたバナナを加えて混ぜ合わせます。
米粉を加えて一まとめにします。
天板の上にクッキングシートを敷いて、生地を手でちぎってクッキーの形にします。直径3~4cmの厚さ7mmくらいの丸型にしました。
天板に全部のらなかったので、余った生地は棒状にしてラップに包んで冷凍保存することにしました。焼く時は、半解凍させて7mm幅に切ってから焼きます。これで大体10枚分くらいだと思います。↓
180度に予熱したオーブンで20分間焼きます。焼き時間はオーブンによって変わるので、様子をみながら焼いてください。
これで完成です。
とっても美味しくできました(*´ω`*)
今までに私が作った「体が喜ぶデザート」の作り方は、コチラから見れます。↓
体が喜ぶデザート カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
バナナの良い香りがするしっとりクッキーです(*´ω`*)