米粉で林檎とチーズのチーズケーキを作りました。
今年も林檎が美味しい季節がやってきましたね。甘いものが食べたくなったので、ケーキを焼きました。美味しく出来たので、作り方を書いていきます(*´ω`*)
林檎とチーズのチーズケーキの作り方。
材料 直径18cmのホールケーキ型1個分
- 林檎 1個
- ベビーチーズクリームチーズ入り 4個
- 米粉 120g
- 米油 50g
- きび糖 40g
- シナモンパウダー 3g
- ラム酒 6g
- アルミフリーベーキングパウダー 4g
- 水 200ml
作り方
オーブンを180度に予熱しておきます。
林檎は、水でよく洗います。種をとって、適当な大きさに切ります。
ベビーチーズクリームチーズ入りは、包みをはがして、適当な大きさに切ります。
ボウルに、林檎、ベビーチーズクリームチーズ入り、米粉、米油、きび糖、シナモンパウダー、ラム酒、ベーキングパウダー、水、を入れてよく混ぜ合わせます。
型にクッキングシートを敷いて、生地を流し入れます。全部入れたら、台から5cmくらい持ち上げてトントンと数回落として生地の中の空気を抜きます。
180度のオーブンに入れて50分間焼きます。焼き時間はオーブンによって変わるので、様子をみながら焼いてください。
これで完成です。
とっても美味しかったです(*´ω`*)♪
今までに私が作った「体が喜ぶデザート」の作り方は、コチラから見れます。↓
体が喜ぶデザート カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
美味しかったです(*´ω`*)