くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

オーブンで焼き芋の作り方。

オーブンで芋を焼いてみた。

オーブンでサツマイモを焼いてみました。前に炊飯器でつくった焼き芋も美味しかったですが、オーブンで焼いてみたら香ばしさがプラスされました。これからは皮まで食べたい時は炊飯器で、焼き芋らしい香ばしさを楽しみたい時はオーブンで作ろうと思いました。サツマイモの品種にもよりますが、どちらの調理法でもねっとりほっくりあまーい仕上がりになります。

炊飯器で焼き芋の作り方は、コチラに書いています。↓

炊飯器でねっとりほっくりあまーいふかし芋の作り方。 - くまさんの健康ひとりご飯

さっそく作り方を書いていきます(*´ω`*)

オーブンで焼き芋の作り方。

サツマイモは、金時を使いました。

材料

  • サツマイモ 3本

作り方

サツマイモは、水で洗って水分を拭きとります。

天板に並べます。

180度に設定したオーブンに入れて1時間20分焼きます。焼き時間はオーブンによって変わるので、様子をみながら焼いてください。

これで完成です。

とっても美味しかったです(*´ω`*)♪

 

今までに私が作った「体が喜ぶデザート」の作り方は、コチラから見れます。↓

体が喜ぶデザート カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯

まとめというか一言

美味しく出来ました(*´ω`*)♪