焼きいわし(バジル)缶詰でパスタを作りました。
普段は、ゆるくグルテンフリーを心掛けているけれど、今日は食べちゃいました。小麦粉100%のパスタはやっぱり美味しくて・・心の栄養になりました(*´ω`*)
今日は、キョクヨーさんの焼きいわしの缶詰を使って作りました。コレでです。↓
バジルとガーリック味の2種類ありました。バジルを買ってみました。初めて食べたけれど、臭みもなく骨まで柔らかくて美味しかったです。
美味しく出来たので、さっそく作り方を書いていきます!
イワシとトマトのペペロンチーノの作り方。
材料 1人分
- パスタ 1人前
- 焼きイワシバジル缶 1個
- トマト 1個
- にんにく 2かけ
- 鷹の爪 1つ
- 天日海塩 小匙1/2
- ブラックペッパー 適量
- オリーブオイル 大匙6
作り方
パスタは、規定時間茹でてお湯を切っておきます。
トマトは、水で洗ってヘタをとって8等分のくし切りにします。
にんにくは、皮をむいて薄切りにします。
鷹の爪は、種をとって手で小さくちぎっておきます。
フライパンに、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、焼きイワシバジル、を入れて中火で炒めます。イワシは、お好みで崩します。
イワシが温まったら、トマト、天日海塩、ブラックペッパー、を加えてさっと炒めます。
トマトが温まったら、パスタを加えて絡めます。
これで完成です。
とっても美味しかったです。口の中から幸せが広がりました(*´ω`*)♪
今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓
おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
美味しかったです(*´ω`*)♪