チョコバーを作りました。
「もう年末かぁ・・お正月が過ぎたらバレンタインになっていろいろなとろこで美味しそうなチョコが売り出されるようになるなぁ・・(๑´ڡ`๑)」
・・なんて寝る前に考えて寝たら、チョコレートの夢をみました。なので、今日はチョコバーを作る事にしました。美味しく出来たので、作り方を書いていきます(*´ω`*)♪
好きな物いっぱいチョコバーの作り方。
ガリガリザクザクした食感でドライフルーツとココナッツが入ったチョコバーが食べたいと思ったので↓の材料を準備しましたが、お好みの具を入れて作ってください。
お煎餅とかポテトチップスとかガリガリ君とか食べた時にパリパリ、ガリガリ音がする歯ごたえのいい物を食べるとストレス解消に繋がるらしいと聞いたことがあります。なので、このチョコバーも食べたらストレスを癒してくれるかもしれません(*´ω`*)
材料
- 板チョコ ブラック4枚
- 糖質オフフルーツグラノーラ 50g
- ドライストロベリー 15g
- ココナッツロング 23g
- キャラメルクランチ 45g
作り方
ボウルに手で細かく割った板チョコを入れます。
湯煎にかけて溶かします。
フルーツグラノーラ、ドライストロベリー、ココナッツロング、キャラメルクランチ、を加えて混ぜ合わせます。
ロールケーキの型などに入れて、寄せて形を整えます。
冷凍庫に入れて冷やし固めます。
まな板にラップを敷いて、ひっくり返してチョコを取り出します。
2~3cm幅に切ります。
これで完成です。
ザクザク食感が美味しいです(*´ω`*)♪
今までに私が作った「体が喜ぶデザート」の作り方は、コチラから見れます。↓
体が喜ぶデザート カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
美味しく出来ました(*´ω`*)b