【グルテンフリー】ちくわの磯辺揚げ。
米粉でちくわの磯部揚げを作りました。米粉で作った生地にちくわをくぐらせて揚げるだけの簡単レシピです。美味しく出来たので、作り方を書いていきます(*´ω`*)♪
ちくわの磯部揚げの作り方。
材料
- ちくわ 5本
- 米粉 大匙3
- 青のり 大匙1
- 水 大匙6~7
- 米油 適量
作り方
ちくわは、斜めに半分に切ります。
器に、米粉、青のり、水、を入れて混ぜ合わせます。混ぜ合わせた時に生地がかためにドロッとするくらい水を加えます。
フライパンに米油を入れて弱中火にかけて油を温めます。
ちくわを入れて生地にくぐらせます。
余分な生地を落として、油に入れます。両面揚げ焼きします。
これで完成です。
とっても美味しかったです(*´ω`*)♪
今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓
おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
美味しくできました(*´ω`*)b