鶏肉と豆腐のみぞれ煮を作りました。
優しいものが食べたいなと思ったので、みぞれ煮を作りました。鶏肉と豆腐は、気を養う食材です。大根は、消化と水滞をサポートしてくれます。美味しく出来たので、作り方を書いていきます(*´ω`*)
鶏肉と豆腐のみぞれ煮の作り方。
材料
- 鶏もも肉 1枚
- 木綿豆腐 1丁
- 大根 1/3本
- 白だし 大匙6
作り方
鶏肉は、食べやすい大きさに切ります。
フライパンに鶏もも肉の皮を下にして並べます。弱中火で皮がパリッとするまで焼きます。
裏返します。
そこに、木綿豆腐を手でちぎって加えます。さらに大根の皮をむきおろして加えます。白だしを加えて弱中火で汁気が少なくなるまで煮ます。
これで完成です。
とっても美味しかったです(*´ω`*)♪
今までに私が作った「薬膳ごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓
まとめというか一言
簡単にできて美味しいです(*´ω`*)b