くまさんの健康ひとりご飯

ある大きなストレスを受け続けたことで自律神経が乱れ、その流れで婦人疾患にかかりました。婦人科に通院しながらそれまでの環境を変えて、自炊を習慣にし、食や栄養素について独学しています。食を通して「栄養を摂る事」と「考え方」と「自分を大切にする事」の大切さを知りました。そうしたらストレスの後遺症となんとなく続いていた体調不良が治り、婦人疾患も良くなってきています。このブログは、そんな私の毎日の食事記録です。

豚肉と玉ねぎのバターレモン炒めの作り方。

豚肉と玉ねぎのバターレモン炒めを作りました。

今日はちょっと自分の為に勇気を出してみました。おかげで精神的にかなりやられたし、関係ない人にまで迷惑をかけてしまった事を考えると申し訳ない気持ちでいっぱいになります。それでも、ずっと悩んでいたことの終わりが見えてきたことでそれまでよりかは気が楽になりました。安心したら食欲がでてきました。なので、今日はガツンと豚肉にしました。美味しくできたので、作り方を書いていきます(*´ω`*)

豚肉と玉ねぎのバターレモン炒めの作り方。

材料 1食分

  • 豚ロース薄切り肉 100g
  • 新玉ねぎ 1/2個
  • 塩麴 大匙1
  • 無塩バター 5g
  • レモン汁 大匙3

作り方

豚ロース薄切り肉の全体に塩麴を塗って30分おいておきます。

玉ねぎは、薄切りにします。

フライパンに、バター、豚ロース、玉ねぎ、を入れて弱中火で炒めます。

全体に火が通ったら、レモン汁を加えて炒め合わせます。

これで完成です。

さっぱりしていて美味しいです(*´ω`*)

 

今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓

おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯

まとめというか一言

簡単にできて美味しいです(*´ω`*)b