栄養たっぷり!にんにくスプラウトの素焼き。
にんにくスプラウトは、芽から根っこまで丸ごと食べられます。また、普通のにんにくと比べて匂いが気にならないだけではなく栄養価も高く、女性に嬉しい鉄分が9倍、免疫の活性化に必要なアルギニンが20倍も多く含まれています。「生サプリ」とパッケージに書いてありましたが、その通りだなと思いました。
今日は、そんなにんにくスプラウトを素焼きにして食べてみました。とっても簡単にできて美味しかったので、作り方を書いておこうと思います(*´ω`*)♪
にんにくスプラウトの素焼きの作り方。
材料 10個分
- にんにくスプラウト 10個
- 米油 多め
- 天日海塩 適量
- コショウ 適量
作り方
水で洗ってお皿にのせます。ラップはせずに600wのレンジで2分加熱します。
フライパンに米油を多めに入れて、弱火で片面ずつ揚げ焼きします。きつね色になり串を刺してみてスッとさされば焼き上がりです。
天日海塩、コショウ、をかけます。
これで完成です。
ホクホクしていてとっても美味しいです(*´ω`*)
ニラ玉、おろしシラス、鶏汁、もち麦入りご飯、リンゴ酢ドリンク、それから写真に写っていませんが納豆も食べました。
今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓
おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
お腹いっぱいです。