ササミに金山寺味噌とチーズをのせて焼きました。
今日は筋肉痛がひどいので、家にあるもので作りました。冷凍ササミと金山寺味噌、それからピザ用チーズを見つけたので、ササミに金山寺味噌とチーズをのせて焼いてみました。ビックリするくらい美味しかったです(*´ω`*)さっそく作り方を書いていきます!
ササミの金山寺味噌チーズ焼きの作り方。
オーブンに入れて焼くだけの簡単レシピです。
材料 2本分
- ササミ 2本
- 金山寺味噌 大匙1
- ピザ用チーズ 適量
作り方
オーブンを150度に温めはじめます。
ササミは、筋をとって開きます。
耐熱皿に広げて150度のオーブンに入れて火が通るまで焼きます。12分間焼きました。
すぐに取り出して、金山寺味噌を薄くぬります。その上にチーズをかけて、もう一度オーブンに入れてチーズが溶けるまで焼きます。10分間焼きました。
これで完成です。
とっても美味しかったです(*´ω`*)♪
今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓
おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
簡単にできて美味しいです(*´ω`*)b