ピカタを作って食べました。
生姜焼き用の豚ロース肉が安く買えたので、ピカタを作ってみました。美味しく出来たので、作り方を書いていきます!
豚肉ピカタの作り方。
材料 3枚分
- 生姜焼き用豚ロース肉 3枚
- 天日海塩 少々
- コショウ 少々
- 片栗粉 適量
- 玉子 1個
- 粉チーズ 大匙4~5
- 水 大匙2
- 米油 大匙2
作り方
豚肉の両面に、天日海塩、コショウ、をまんべんなく振ります。
片栗粉を両面にまんべんなく薄くつけます。
ボウルに、玉子、粉チーズ、水、を入れてよく混ぜ合わせます。
フライパンに米油を広げて弱中火にかけます。フライパンが温まったら弱火にして、卵液にくぐらせた肉を並べて焼きます。
ひっくり返して両面をこんがり焼きます。
これで完成です。
とっても美味しかったです(*´ω`*)♪
今までに私が作った「おうちごはん」の作り方は、コチラから見れます。↓
おうちごはん カテゴリーの記事一覧 - くまさんの健康ひとりご飯
まとめというか一言
簡単にできて美味しいです。衣をつけて焼くのでボリュームアップできます(*´ω`*)